機能しない場合の設定方法

Step01

インストールガイドと同じ設定になっているかもう一度確認してください。

Step02

下記の [機能しない場合の設定方法]を順番に実行してください。

Step03

それでも機能しない場合は、[info@esim.co.jp]からお問い合わせください。

インストールが長時間かかりローディングが続く場合は、デバイスを再起動してください!

この問題は、日本でeSIMが事前にインストールされている場合や、ネットワーク信号が弱い場合に発生します。デバイスを再起動すると問題が解決され、確認後は現地でeSIMをオンにしてご利用ください。

LTE優先モードを設定

ほとんどの国では5Gネットワークのカバレッジ率が低いため、5Gモバイル通信サービスにアクセスすることが難しいです。5Gスマートフォンを使用している場合は、ネットワークモードをLTE優先に設定してみてください。これにより、より速いネットワーク接続が容易になります。

Please choose [Connections] in [Settings].

マニュアルネットワーク設定

eSIMを有効にすると、ほとんどのスマートフォンは自動的にキャリアのネットワークに接続しますが、周囲の状況によってはすぐに接続されないことがあります。 そのような場合、現在の位置で検出されるキャリアネットワークのリストを確認し、eSIMのキャリアを直接選択して接続してください。
もしキャリアが分からないか、手動で選択したキャリアネットワークに接続できない場合は、ネットワークオプションにリストされている各キャリアを1つずつ選択してみてください。

After selecting the eSIM you want to use, press [Network Selection].

ネットワーク設定をリセット

スマートフォンの状態によっては、ネットワーク設定や接続がスムーズに動作しないことがあります。そんな場合、ネットワーク設定を初期化して問題を解決することができます。 ただし、このプロセスではスマートフォンに保存されているWi-Fiパスワードなどのネットワーク関連情報が削除される可能性があるため、重要な情報は事前に必ず記録しておいてください。

Select [General] in [Settings].

APN設定

APN(Access Point Name)はデータ利用のために通信キャリアのネットワークにアクセスするための情報です。 通常、eSIMが有効になると、APNは自動的に設定されますが、スマートフォンの種類やeSIMによっては自動設定されないことがあります。APNが自動的に設定されていない場合は、バウチャー(通知メッセージ、メール)に記載された情報を使用して直接設定できます。

*APN情報は大文字と小文字を区別するので、必ずバウチャーに記載された通りに入力してください。

Please select the eSIM you want to use.