機能しない場合の設定方法

Step01

インストールガイドと同じ設定になっているかもう一度確認してください。

Step02

下記の [機能しない場合の設定方法]を順番に実行してください

Step03

それでも機能しない場合は、[info@esim.co.jp]からお問い合わせください。

インストールが長時間かかりローディングが続く場合は、デバイスを再起動してください!

この問題は、日本でeSIMが事前にインストールされている場合や、ネットワーク信号が弱い場合に発生します。デバイスを再起動すると問題が解決され、確認後は現地でeSIMをオンにしてご利用ください

LTE優先モードを設定

ほとんどの国では5Gネットワークのカバレッジ率が低いため、5Gモバイル通信サービスにアクセスすることが難しいです。5Gスマートフォンを使用している場合は、ネットワークモードをLTE優先に設定してみてください。これにより、より速いネットワーク接続が容易になります。

Please choose [Connections] in [Settings].

マニュアルネットワーク設定

eSIMをアクティベートすると、ほとんどのスマートフォンは自動的にキャリアのネットワークに接続されますが、周囲の状況によっては接続がすぐに行われない場合があります。そのような場合は、現在の場所で利用可能なキャリアネットワークのリストを確認し、手動でeSIMキャリアを選択して接続を確立してください。キャリアが不明な場合や手動で選択したキャリアネットワークに接続できない場合は、ネットワークオプションに表示される各キャリアを一つずつ選択してみてください。

Choose [International Roaming] at the bottom.

ネットワーク設定をリセット

スマートフォンの状態によっては、ネットワーク設定や接続が正しく機能しない場合があります。そのような場合は、ネットワーク設定をリセットすることで問題を解決できます。このプロセスでは、スマートフォンに保存されているWi-Fiパスワードなどのネットワーク関連情報が削除されるため、注意が必要です。重要な情報は事前に記録しておいてください。

In [Settings], select [General] at the bottom.

APN設定

APN(アクセスポイント名)は、データ使用のためにキャリアネットワークにアクセスするために必要な情報です。通常、eSIMがアクティベートされると、APNは自動的に設定されます。しかし、スマートフォンやeSIMの種類によっては、自動的に設定されない場合があります。APNが自動的に設定されない場合は、バウチャー(通知メッセージ、メール)に記載されている情報を使用して手動で設定することができます。

Manually enter APN and Username to set it up.